ロンドン セント・ポール大聖堂に行ったらこれを見よ! 見どころは?

前回はセント・ポール大聖堂についての基本情報をご案内しました。
今回は見どころです。

スポンサーリンク

ささやきの回廊

セント・ポール大聖堂のドームの下、らせん状の木製階段を登っていくと、257段目に円形の石の段があります。そこに座ると、反対側のドームでささやいた言葉が天井を伝い、まるで放送されているかのように聞こえるのです。
そこを「ささやきの回廊」と呼びます。

声を伝えるコツは「壁に口を近付けて、小さな声で言葉をはっきりと発する」こと。すると、発した人たちはこそこそとささやくように話しているのに、反対側ではスピーカーで拡張されたように逆側に聞こえるのです。

ささやきの回廊とは、きれいな円になっている楕円体形状の建物で声が反射し、建築物の反対側から発した声が正反対側に届くという現象です。

めえちゃん
へぇ。なんか神がかってるね!

くら
これは建築学的に解明されている現象ではあるんだよ。

めえちゃん
あっ、そうなんだ。でも聞いてもたぶんわからないな~。じゃあセント・ポール大聖堂以外でもあるの?

くら
有名なところだと、NYのグランド・セントラル駅地下のオイスター・バーのすぐ近くとかだね。あと日本でも神戸国際会館円形庭園とかもそうなんだよ。

めえちゃん
日本にもあると、親しみがわくな~。
スポンサーリンク

世界第二位の巨大なドームは必見

このセント・ポール大聖堂のドームは、バチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂に次ぐ世界第二位の規模。
ロンドンは近年古き建物と近代ビルが共存しているのですが、そんな中威風堂堂たる存在を見せつけてくれます。

そしてそんな巨大ドームの中はまさしく広く美しい空間。
見上げればどこまででも突き抜けていきそうな天井は、圧巻です。

スポンサーリンク

ディズニー好きな方には聖地かも! メリー・ポピンズのあの場所♪

これだけの大聖堂です。ロンドンを舞台にした多くの映画では、必ずと言っていいほど登場しますが、まさに正面! といったものと言えばこれ!
ディズニーの実写版メリー・ポピンズ。最初のオファーを妊娠6か月だからと断ったにも関わらず、「待ちましょう」とディズニーに言わしめた名優ジュリー・アンドリュースが「Feed the Birds」を歌う時に登場するのが、この大聖堂の正面でした。

美しいクワイアの礼拝

観光客でも、礼拝(サービス、と言います)を受けることができます。
曜日によって、礼拝の種類は違いますが、私がイチオシなのは「クワイア」の礼拝です。

荘厳な歌声が教会の中に響く。
心があらわれるような、そんな時間を過ごすことができます。
※礼拝ですので、真摯な気持ちでご参加ください。動画、写真撮影は駄目ですよ~。

次回はセント・ポール大聖堂へのアクセスなどをご紹介します。

セント・ポール大聖堂:https://www.stpauls.co.uk/

スポンサーリンク
おすすめの記事