
先ずは情報収集から
そんなわけで、航空券をおさえてみることに。とは言えどうして良いのかさっぱりわからんちん!!!
初心者ですし? 素人ですし?
と、そんなときには先ずは情報収集~(cv;ド〇えもん)テレレッテテ~
HISで情報収集をして、その後ネットで安いものを探してみる、という方法にトライ。
なんでここでHISだったかというと、旅行会社として他に浮かんだ代理店は、なんとなく高そうで敷居が高かったんですよ。安直……。
フィンエアーのチケットでストップオーバー?


理解があっているかも含めて、空き状況確認でHISへ。HIS上野で確認のところ、理解OK、席も空いているとのこと。ほっほ~う。
その形で一度プランを練ってみようと、そのまま帰宅。
上記スケジュールで航空券が8万。ストップオーバーの日数制限もなし。
でも、フィンランドにストップオーバーすると、その分イギリス滞在時間が減ってしまう。
それはいやだなぁ。せっかくならイギリスも漫喫したい。
というわけで、とりあえず別のプランを考えることにしました。
悪名高きアエロフロート航空のチケットが安い
で、今度は『一か月以上』という検索ワードを追加してオッケーグーグル!
調べてみたところ、アエロフロート航空(悪名たかき?!)だと、一ヶ月以上の間があいている往復航空券が割と安め。
フィンランド航空は22日以上は高くなってしまうのです。しょんもり。
そこで、アエロフロート航空の空きを調べるべく 、今度はHIS蒲田へいってみた。空きもあったのでとりあえず仮予約。
これでいい感じかな~と思っていたのですが、家庭の事情でスケジュールを変更することになってしまいました。あえなくチケットはキャンセル……。とはいってもまだ日程に余裕があったので、手数料もキャンセル料もとられませんでした。よかった。
んで、改めてスケジュール確保をしてからついでがあったので、HIS川崎本店へ。HISマスターになりそう(笑)
そこでは、希望のスケジュールが空いていません、とけんもほろろなレスポンスのみ。 (´・ω・`)ショボン
しかも他の日程も変なトランジットの時間帯のばっかりだしてくるー。

と、前向きに考えてみると、HISは川崎にはラゾーナもある!
そんなわけで、そちらに行ったらなんとそこが、かなりすてきな感じ!!!
Nさんという担当になってくださった方がヨーロッパに詳しいみたいで、とても親身に。
そこで、日程含めベストなスケジュールで航空券を紹介してくださいました♪
因みに……
私「なんでアエロフロート航空は人気ないんですか?」
N「サービスが悪いのと……揺れるみたいで……」
私「落ちるときは日系でも落ちてるのでそこで!」
こんなやりとりがあったりした……。
そんなわけで予約をして、一週間以内に改めて入金等々をすることに。やったねーーー!
他にも代理店に行ってみたりもした
実は今回、他にも、イトーヨーカドーに入っていた近畿日本ツーリスト、西友に入っていたPTS、
そしてJTBにも見積もり依頼したり、ネットで調べたりしたのですが、ネットでもイマイチ良いのがでてこないのと慣れない海外旅行、そしてNさんが親切だったのでHISラゾーナ店でチケットを購入することにしました◎
大阪遠征(フットボール)の三日目、神戸で入金していないことを思い出して大わらわで入金をしたと言うこともありましたが。
とりあえずはチケットをおさえることができたのでした。
ヨカタヨカタ。