
こんにちは。いよいよヨーロッパへの旅行なんて無理な状況になりましたね。すでに旅行の手配をしていた方も、今はキャンセルに大忙しなのではないでしょうか。
こういう時にツアーであれば丸投げで良いのですが、個人旅行だとそうもいきません。
そこで今回は私が実際に行ったキャンセルをご紹介します。
エールフランスは搭乗日の変更です
高い時期のチケットにも変更可能!
今回は私はエールフランスを利用していたのですが、最初アジア圏だけが危険だった時には【5月中までのフライト変更かバウチャーの発行】でした。それがヨーロッパをウイルスが席巻するようになったら【11月中までのフライト変更か返金】となりました。
現在、フライトの差額は発生していませんので安い金額で購入したチケットで連休やお盆時期などの、通常ですと高めのフライトを抑えることができます。ただし、キャンセル不可のチケットの方は、電話での変更となりますので時間に余裕をもって変更の手続きをしましょう。
フライト変更の手順
先ずはエールフランスのサイトにログインします。
フライングブルーの会員の方は会員IDを入れてログイン。それ以外の方はチケット購入時のメールにある予約番号を入れましょう。
ログインをして該当のフライトが画面に表示されると、フライト変更という旨のリンクが出てきます。そこをクリックしてください。
すると、自分のフライト情報の画面がでてきます。フライトを変更する、をクリックすると、通常のキャンセル・変更可能チケットの方はそこで修正できるので、変更してください。
ただ、多くの方がキャンセル不可の格安チケットかと思います。
その場合は、自分が行きたいと思う日にちを決めてから、画面に表示されている電話にかけます。ただし、今は混んでいますので繋がるまでに時間がかかります。私は繋がるまでに35分かかりました(繋がっている間も電話代はかかりますのでご注意ください)
オペレーターに繋がると、
- 予約番号
- 変更希望日
- 希望時間(フライト)
を聞かれますので、上記をメモしておきましょう。希望時間については、同じ時間帯で良ければそう伝えればOKです。
変更が完了したらメールが届きます
オペレーターまたはWEBからの変更が完了すると、新しい予約のフライトスケジュールがメールで届きますので、間違いがないかをご確認ください。
「今回は新型コロナウイルスの影響により、本来はキャンセル変更不可のフライトを、お客様のご負担なくご予約を変更させていただきました」
という旨のご案内をオペレーターさんから伝えられますので、丁寧にお礼を言って可能であればその場でメールの確認もしてしまいましょう。
オペレーターさんは多くのお問い合わせで疲弊されています。
どうぞ皆さん優しい口調、丁寧な口調を心がけてお話をしてください。
ホテルはどうなる?
今回はホテルズドットコムさんを使って予約をしました。
こちらもキャンセル不可・返金なしのプランでしたが、入国ができない限りどうにもできないので、キャンセル返金、または同じホテルの別の時期に同額の宿泊バウチャーを出してもらえないかの交渉をしました。
ホテルズドットコムさんはLINEでお問い合わせが可能です。
私が問い合わせた時には、大変混雑しており、朝LINEで問い合わせるとその日の22:00ごろに営業時間内に返信できなくてごめんね、という旨のメッセージと、予約番号等々を送ってくれたら順次返事しますというメッセージが届きました。
電話でもないので、特にずっと待機している必要もありません。言われた通り予約番号等の情報と、こちらの希望をお伝えしました。
その後も混み合っている&出発が近い方からの連絡なのでなかなか繋がりませんが、ここでイライラしたりするのは絶対にやめましょう。今は日本だけではなく世界中で対応が必要になっている時なのです。オペレーターさんお疲れ様です……。
こんな風に連絡がきます。(これはたぶんAI)
2日くらい経った後、お返事がきました。そして、ホテル側に確認をいただき、こちらからの対応の希望をお伝えすると無事満額返金となりました。
急ぎの時には電話をしてくださいとありますが、こちらもなかなか繋がらないのでできるだけ時間には余裕を持つようにしましょう。
次回はミュージカルの返金についてのご紹介です。